セカンドオピニオン

 

年齢的に病院通いが多い

私たちの年齢になると病院通いをしている人はとっても多いです。

おかげさまで私は、まだ定期的に病院に通うということはしていませんが。

子どもからは、行くようには言われてはいますが……行かないで粘っています。

 

 

 

 

母が交通事故に

お医者さんによって同じ病気でも判断が、全く違うときがあります。

母のことですが、母が70代位だったと思います。

私は、その時はここにいたので、母は実家の方にいたので弟から聞いた話ですが。

ある時、母が叔母と道路を歩いていると交通事故にあいました。

その時は、外観からはひどいケガをしているということはなかったのですが、一応大事をとって総合病院で全身を調べてもらったんだそうです。

 

 

 

 

母の脳に血の塊が見つかりました

そしたら、交通事故とは関係ないのだけれど、脳に血の塊が大小けっこうの数が見つかったのだそうです。

その時の担当のお医者さんが、この血の塊はいつ破れるかわからないので手術をした方がいいけれど、年齢的に体に負担が来るので、手術はやめましょうと言われたそうです。

そういわれても弟は納得がいかなかったらしく、田舎の方の総合病院は二つありましたので、もう一つの方の総合病院に行ってみてもらったそうです。

 

 

 

今度の先生は手術をしましょう

もう一つの方の病院の先生には、診断の結果は同じことを言われたそうですが、手術はしましょうと言われたそうです。

そこで、弟は最初の病院で見てもらった先生に言われたことを話したそうです。

そしたら、後の方の先生が「先の方の先生は、私の恩師なので直接先生と話をしてきます」と言われたそうです。

その結果、手術をすることになりました。

 

 

 

 

手術は成功でした

術後は成功し、母の経過は順調でした。

年齢的に回復するのに日数がかかるのはしょうがないことですが、後遺症もなく元気でした。

その話を聞いて思ったのですが、この場合はどちらが正しいとか、正しくないとかではなく、診察の結果は同じだけれど、お医者さんの判断が真反対でした。

母の場合は、たまたまうまくいったけれど手術がうまくいかない場合もあるわけですよね。

 

 

結果オーライでいうと、弟がセカンドオピニオンをしてよかったと思います。

こういう話を聞くと、病院選びって大事だなぁ……と思います。

でも、難しいですよね。